テルムマラン パシフィーク

海洋療法施設「テルムマラン パシフィーク」へ。アクアトニックの他、コントワリングトリートメント、マリンフェイシャル、リラクシングフェイシャルを受けてきました。

宿泊施設は、同じ敷地内にあるブルーベリーヒル勝浦。ここの夕食(フランス料理)は、絶品。魚が苦手な人でも、美味しく食べられます。

帰りには、世界でも稀な写実絵画美術館「ホキ美術館」を訪れました。絵画はもちろん、建物そのものも一見の価値があります。

日にち:2011年10月1日〜3日
場所:テルムマラン パシフィーク
宿泊施設:ブルーベリーヒル勝浦

2011 SPEA FIM トライアル世界選手権シリーズ第7戦 日本グランプリ

仙台、会津

関連記事

  1. 台北市内、九份、淡水

    日にち:2014年12月19日~23日場所:台湾交通:成田発 バニラ…

  2. 斑尾高原スキー場

    年末年始の予定が真っ白だったため、急遽、スキーへ行くことに。思い立ったのが2…

  3. 2013 FIM トライアル世界選手権シリーズ第…

    今年からノンストップルールが適用されると聞いて、どんな試合展開になるのか…

  4. 軽井沢・佐久

    佐久スキーガーデン「パラダ」でスキーをしてから、軽井沢へ。パラダは、…

  5. 仙台、会津

    仙台にドライブに行きました。1日目は仙台を走り回りました。SUG…

  6. 伊豆高原

    The One Thingはバリをイメージしたホテル。伊豆産の肉・魚・野菜を…

  7. 箱根・山中湖(ダイヤモンド富士)

    冬と言えば温泉! ということで、箱根に行ってきました。ライブカメラで路面に雪…

  8. 外苑いちょう並木

    夜にコンサートを聴きに行く予定があったので、ちょっと早めに家を出て、都内…

人気の投稿とページ

amazon
PAGE TOP