Honda Racing THANKS DAY 2014, 竜神大吊橋

Honda Racing THANKS DAYの招待券をもらったので、行ってきました。

2年前に一度行ったことがあるのですが、そのときは来日選手も多く、
2輪と4輪の両方が楽しめる様々なプログラムでしたが、
今年は、マルケスもペドロサも参加せず、
2輪はメインスタンドから見えないところでレースをしていたりして、
全体的にグレードダウンした印象でした。

とはいえ、選手との距離がとっても近いのは、THANKS DAYの魅力です。
佐藤琢磨さんが目の前を歩いたり、
藤波貴久さんが気軽に2ショットに応じていたり、
テンションが上がる瞬間がたくさんありました。

サイン入りグッズが当たるプレミアム抽選会では、
旦那はなんと、成田選手のTシャツを当てました!

午後は、竜神大吊橋に紅葉を見に行きました。
ツインリンクもてぎからは、混んでいなければ車で約1時間の距離ですが、
あと5kmというところで大渋滞。吊橋の駐車場待ちの渋滞です。

ツインリンクもてぎを12:30過ぎに出て、14:00前に到着する予定が、
結局、駐車場に停められたのは15:30。。。

渡橋時間は17:00までなので、急いで橋へ。

空は夕暮れに向けて薄暗くなりつつありましたが、
100mの眼下に広がる湖と山々の紅葉は絶景!
茜色から薄い紫にグラデーションになった空と紅葉の山は、
幻想的で、とても綺麗でした。
バンジージャンプに挑戦している人もいました。

橋を渡った先には、「木精の鐘」(もりのかね)というのがあり、
結婚記念日を祝って、二人で愛の鐘を鳴らしてきました。

日にち:2014年11月23日(日)
場所:ツインリンクもてぎ竜神大吊橋

2014 FIM MotoGP 日本グランプリ(ツインリンクもてぎ)

台北市内、九份、淡水

関連記事

  1. テルムマラン パシフィーク

    海洋療法施設「テルムマラン パシフィーク」へ。アクアトニックの他、コントワリ…

  2. 羊山公園(秩父)、秩父札所八番

    ツインリンクもてぎでトライアルを観戦した後、横瀬にある親戚の別荘へ行って…

  3. 箱根(CR-Z納車)

    CR-Zの納車とともに箱根にドライブ。予想通りいきなりパニクッた。今…

  4. 佐久スキーガーデン「パラダ」

    日帰りスキー。早朝に家を出て、朝8時過ぎに到着。9時から滑り始めました。夕方…

  5. 東京ディズニーランド

    お昼に月島でもんじゃ焼きを食べた後、東京ディズニーランドへ。夜のパレードは、…

  6. 修善寺・伊豆高原

    1日目:修善寺、伊豆高原午前中:修善寺、ハリストス正教会、指月殿、源頼家…

  7. 伊豆高原&初島

    伊豆高原ではプールと温泉でのんびり。夜は20分ほど歩いて、ワインとチーズ 南…

  8. 八景島シーパラダイス、2014 金沢まつり花火大…

    金沢まつり花火大会を見るために、八景島シーパラダイスに行ってきました。…

人気の投稿とページ

PAGE TOP