2015 FIM トライアル世界選手権 第1戦 ストライダー 日本グランプリ

今年もファイナルラップ観戦券を使って、
トライアル世界選手権を観に行ってきました。

よく晴れた爽やかな青空の下、迫力満点の競技が繰り広げられました。

今回、気になったのは、第4セクションです。
World Proの第2ラップを観たのですが、
選手がオブザーバーの審判に対して抗議するシーンを3度、見ました。

そのうち1回は、藤波選手のエンジンが停止したときに、
動きが止まったとみなされ、減点5になったことに対する抗議でした。

この審判は、私から見てもおかしいな、と思うもので、
他にも、後退したのに減点をとらなかったり、
ちゃんと見ているのかな、と疑問に思うケースがありました。

藤波選手は、自分がやったアクションをきちんと説明していましたが、
オブザーバーは「停まった」と言うだけで、
客観的に見た事実を説明していませんでした。

選手が抗議するのは、よっぽどのことだと思うので、
抗議を受けたときに、きちんと言葉で説明するようにしてほしいなぁと思いました。

今年もボウが圧倒的な強さを見せ、優勝しました。
ラガも安定して強いし、それはそれで楽しいのですが、
上位の選手の顔ぶれがここ数年同じなので、もっと若い選手が台頭してこないか、期待しています。

World Proの結果は

第一日目

第二日目

この人って、ドギー・ランプキンかしら?
2015-04-25 16.03.31

日にち:2015年4月26日(土)
場所:ツインリンクもてぎ

2014年の誕生日

サンリオピューロランド

関連記事

  1. 修善寺・伊豆高原

    1日目:修善寺、伊豆高原午前中:修善寺、ハリストス正教会、指月殿、源頼家…

  2. 日光(いろは坂、中禅寺湖、竜頭ノ滝、戦場ヶ原、湯…

    日光に紅葉を見に行ってきました。渋滞を避けるために朝4時に出発。…

  3. テルムマラン パシフィーク

    行きは、アクアラインを通って、三井アウトレットパーク 木更津に立ち寄ってから…

  4. 京都・奈良

    奈良は今年、平城遷都1300年。京都と一緒に観光してきました。1日目…

  5. Honda Racing THANKS DAY

    11月23日(金)に、Honda Racing THANKS DAYが開催さ…

  6. 箱根

    今年の夏休みは、箱根の温泉でのんびり過ごすことにしました。1日目:…

  7. 2015 FIM MotoGP 日本グランプリ(…

    MotoGP 日本グランプリの予選に行ってきました。決勝と二日連続だと、…

  8. 2009 SPEA FIM トライアル世界選手権…

    毎年恒例のトライアル選手権。今年も観に行ってきました。トニー・ボウ、アダム・…

人気の投稿とページ

PAGE TOP