京都・奈良

奈良は今年、平城遷都1300年。京都と一緒に観光してきました。

1日目:
東京発8:47ののぞみで京都へ。11:08着。京都駅の伊勢丹のレストランで昼食をいただく。ホテルへチェックイン。
ホテルからお散歩。南禅寺〜哲学の道〜銀閣寺へ。バスで四条まで戻り、「京の七夕」鴨川会場のライトアップを見に行きました。

2日目:
奈良へ移動。まずは平城遷都1300年祭の会場である平城宮跡へ。朱が鮮やかな朱雀門を抜けると、広大な広場があり、大極殿がそびえ立っています。資料館などもすべて見学すると、あっという間に時間が経ってしまいました。夕方、ホテルにチェックインした後は、ライトアッププロムナードへ。春日大社から東大寺の大仏殿へお散歩。途中、お茶席で抹茶をいただきました。ライトアップされた金剛力士像は迫力満点。大仏様もしっかり拝んできました。

3日目:
法隆寺、中宮寺、薬師寺へ。薬師寺では、東塔特別開扉により、解体修理に入る前の国宝の東塔の初層を見ることができました。東山魁夷の絵も美しかったです。暑くて暑くて、唐招提寺は断念し、京都に戻ることに。鴨川の川床で、懐石料理をいただきました。川床初体験です。その後、先斗町歌舞練場でビールを飲みながら、都をどりを見ました。

4日目:
最終日は、ゆっくり起床。お昼は、錦市場の「やお屋の二かい」。1階は京野菜を扱う、本物の八百屋さんです。京野菜づくしの献立で、とっても美味しかったです。その後は、四条、三条をお散歩。コーヒーを飲んだりして過ごしました。夕食用に、京都駅デパ地下でお弁当を買い、京都発18:02ののぞみに乗り込みました。20:23に東京着。

とても楽しい旅行でした。

日にち:2010年8月12日〜15日
場所:京都・奈良
宿泊施設:RELO

2010 SPEA FIM トライアル世界選手権シリーズ第3戦 日本グランプリ

星のや 軽井沢

関連記事

  1. シャングリ・ラ ホテル 東京

    クリスマス・誕生日プレゼントに、シャングリ・ラ ホテル 東京に連れて行っても…

  2. 河口湖

    今年の誕生日は、四輪バギー体験をプレゼント。そして、前から行ってみたかった、…

  3. 江ノ島

    江ノ島に行ってきました。朝7時に出発し、鎌倉に着いたのが8時過ぎ。…

  4. 軽井沢・佐久

    佐久スキーガーデン「パラダ」でスキーをしてから、軽井沢へ。パラダは、…

  5. 八景島シーパラダイス、2014 金沢まつり花火大…

    金沢まつり花火大会を見るために、八景島シーパラダイスに行ってきました。…

  6. 軽井沢

    蒸し暑い東京を離れ、軽井沢に行ってきました。今回の旅のメインイベントは、…

  7. 2013年の誕生日ランチ

    2013年の誕生日のランチブルガリ!kindleとパールマン…

  8. 東京ディズニーランド

    お昼に月島でもんじゃ焼きを食べた後、東京ディズニーランドへ。夜のパレードは、…

人気の投稿とページ

amazon
PAGE TOP