日にち:2011年11月23日~25日
場所:ソウル
宿泊施設:グランド ハイアット ソウル
またまたソウルへ。今回は、JTBのフリープランのツアーです。前回は、個人で手配したので、空港からホテルへの移動も、自分たちで無料シャトルバスを呼んで行かないといけませんでしたが、今回は現地スタッフの方がお出迎えしてくれるとのことで、安心です。
成田空港には出発の3時間前に到着。ところがなんと、相方がまさかのパスポート忘れ! 慌てて家にパスポートを取りに戻りました。私は空港に残り、JTBの方に事情を説明し、ひたすら間に合うように祈りながら待っていました。特にJTBの方はとても親切で、航空会社へ連絡してくださったりして、とても心強かったです。ご迷惑をおかけしましたが、ぎりぎり間に合い、搭乗口までダッシュし、何とか乗り込むことができました。
夜の便だったので、夕食は機内食です。現地に着くと、日本語が堪能な韓国人の女性スタッフがお出迎えしてくれました。バンでホテルに行き、チェックインを代行してくれました。
2日目。ホテルでビュッフェスタイルの朝食を食べ、ホテルのシャトルバスで梨泰院駅へ。前回の旅行で、切符を買うのがちょっと面倒だったので、駅の売店でT-moneyカードを購入し、1万ウォンをチャージ。とっても便利です。
まず徳寿宮に向かいました。前回訪れた景福宮などと比べると、簡素な感じです。美術館に入った後、お茶をしました。
昼食は、明洞で韓定食を食べ、免税店でショッピング。かたつむり・毒ヘビのフェイスマスクや、バッグ、靴などを買いました。
夕方から、漢江ライブ遊覧船+63ビル展望台で夜景を眺めるオプショナルツアー(夕食付)に参加。夕食はプルコギでした。遊覧船はとても寒かったですが、川から見る夜景、展望台から見る夜景は、どちらもとても綺麗でした。明洞で解散し、タクシーでホテルに戻り、ロビーでコーヒーを飲んでから、部屋に戻りました。
翌日は、現地スタッフさんおすすめのマッサージへ。予約はスタッフさんがしてくれました。明洞にある「梧桐堂韓医院」というお店です。車での送迎サービスがあります。日本語で説明を受けられるので、安心です。マッサージはとても効果があり、体がすっきり楽になりました。マッサージを受けた後、昼食に石焼ビビンパと参鶏湯を食べ、お土産を買い、車でホテルまで送ってもらいました。チェックアウト時間まで、ホテル内をお散歩し、ちょっと休憩。
チェックアウトは自分たちで済ませ、ロビーで現地スタッフさんを待ちます。バンで空港まで送っていただきました。免税店でさらにお買い物をし、帰国。
グランドハイアットは、とてもいいホテルでしたが、朝食無料のプランだったにもかかわらず、チェックイン時に請求され、朝食中にも伝票が置かれ、チェックアウト時にも請求されました。その都度、「朝食無料のはずです」と伝え確認を求めたところ、撤回されました。海外では、しっかり請求書を見て、言うべきことは言わないといけないのだな…と改めて思いました。