奥多摩

金曜日の夜から寝込んでしまい、土曜日はまる一日寝て、ようやく日曜日の朝に復活!
心配してくれていた旦那が、ドライブへと連れて行ってくれました。

行き先は、奥多摩。
特に当てもなく、澄んだ空気と、お昼に何か美味しいものを食べようと、
朝10時前に出発しました。

三連休のせいか、朝遅かったせいか、道が混んでいて、
奥多摩付近に着いたのが12時ごろ。
ランチタイムど真ん中でした。

まず以前行って美味しかった釜飯のお店「なかい」に行ったら、
駐車場が満車で停められず。。。
停められたとしても、長い時間待たされそうなので、諦めることに。
ここは、釜飯も美味しいのですが、セットの水炊きも美味しくて、
久しぶりに食べたかったのですが、残念。

頭が「釜飯」になってしまったので、急遽、ネットで検索し、
評判の良さそうな「鳩の巣釜めし」へ。
しかし、ここも駐車場がいっぱいで断念。

急いで次の候補を探し、「アースガーデン」へ。
ここは何とか、駐車することができました。
(でも、すでに行列ができていて、席に着くまで30分弱待ちでした。)

このレストランは、多摩川にかかる数馬峡橋を渡ったところにあります。

橋から見下ろした渓谷
DSC_1890

テラスからは渓谷が見下ろせます。

素材にこだわったヘルシー・フードメニューが特徴で、
私はわさびコロッケプレートを、旦那は玄米サラダピザをいただきました。

コロッケは丹後で丁寧に作られたというお塩を付けて食べるよう言われました
DSC_1928

ピザの上に乗っているのは、野菜とサルサソース、
細く刻んで揚げたごぼう(最後の一切れ)
DSC_1934

テラスに限り犬同伴可だったので、
犬が苦手な私は両隣の犬に緊張してしまいましたが、
飼い主さんたちがきちんとおとなしくさせておいてくれたので、大丈夫でした。

食後は、奥多摩湖を一周して、帰宅することにしました。

紅葉にはまだまだ早かったですが、
ほんの少し赤くなっている葉も見られ、一足早い秋を感じることができました。

日にち:2013年10月13日(日)
場所:奥多摩

調布市花火大会

日光(いろは坂、中禅寺湖、竜頭ノ滝、戦場ヶ原、湯滝、華厳の滝、日光東照宮)

関連記事

  1. Enjoy Honda 2016, 全日本選手権…

    全日本選手権スーパーフォーミュラ シリーズ 第3戦のレース観戦券(2日分)が…

  2. 2009 SPEA FIM トライアル世界選手権…

    毎年恒例のトライアル選手権。今年も観に行ってきました。トニー・ボウ、アダム・…

  3. 青森(小牧温泉、尻屋崎、恐山)

    1日目:9月22日(土) 8:28 東京発 11:30 八戸着の青森新幹…

  4. 江ノ島

    江ノ島に行ってきました。朝7時に出発し、鎌倉に着いたのが8時過ぎ。…

  5. Honda Racing THANKS DAY …

    日にち:2015年12月6日(日)場所:ツインリンクもてぎ…

  6. 佐久スキーガーデン「パラダ」

    日帰りスキー。早朝に家を出て、朝8時過ぎに到着。9時から滑り始めました。夕方…

  7. 箱根

    今年の夏休みは、箱根の温泉でのんびり過ごすことにしました。1日目:…

  8. 国営昭和記念公園:ライトアップ

    土曜日出勤の私を迎えに来てくれ、労うために昭和記念公園のライトアップに連れて…

人気の投稿とページ

PAGE TOP