山中湖、富士吉田、鳴沢

旦那の小学校時代の同窓会に出席するため(出席するのは、もちろん旦那のみ)、
富士吉田に行ってきました。

世界遺産登録による富士山ラッシュと三連休が重なり、
絶対に富士吉田近辺は混んでいるだろうと予想し、
お昼は山中湖でとることにしました。

行ったのは、『ママの森 たむら亭』です。

山中湖湖畔にある茅葺きの風情あるお店です。
店内からは富士山と湖がよく見えます。テラス席もありました。
DSC_0785

蝶々夫人を演じた三浦環さんが、よくここを訪れていたそうです。
DSC_0760

旦那は、本日のおすすめの「炊き込みご飯定食」を、
私は、「鴨汁そば」をいただきました。
炊き込みご飯はおかわり自由でした。
DSC_0756

DSC_0758

お料理を待っているとき、子猫が入ってくるというハプニングが!

とても小さくて可愛らしい子猫で、
他のお客さんも、うちの旦那も「可愛い〜」と喜んでいましたが、
私は大の動物苦手。一気に緊張してしまいました。

お店の方が抱っこして外に連れ出してくれましたが、
ちゃんと手を洗ってくれているのか、毛がお料理に入るのでは、、、と
気が気ではありませんでした。
(実際、器に毛が付いていました。。。)

せっかく雰囲気のよいお店なのに、私的には残念。

ただ、猫好きの旦那は大満足で、
食後、お店の外にたくさんの猫を発見し、狂喜乱舞。
しばし撮影タイムとなりました。

DSC_0777

この後、同窓会の時間が迫って来たので、富士吉田へ向かいました。

山中湖沿いの道路から見た富士山。あいにくの曇り空です。
DSC_0788

翌日は、鳴沢の道の駅のそばにある日帰り温泉『富士眺望の湯ゆらり』へ。

お風呂は、2階に高見風呂(屋内)、五右衛門風呂(露天)、
1階に、露天風呂、香り風呂、洞窟風呂、塩竈蒸し風呂などがあります。
他にも、追加料金で利用できるお風呂もありました。

香り風呂は、今日はユーカリでした。
ジャグジーになっていて、おすすめです。

ここのお風呂の魅力は、何と言っても立地です。
露天風呂や五右衛門風呂では、目の前に大きな富士山が見え、眺望抜群。
夏の富士山を存分に眺めることができました。

下の写真は、入り口から見た富士山ですが、
お風呂の中からも同じ(もっときれい)な富士山が見られます。
DSC_0795

お風呂から上がった後は、お昼を食べに、富士吉田うどんのお店へ。
富士急ハイランドのすぐそばにあるお店です。

さくっと食べて、混まないうちにさくっと帰りました。
(でもやっぱり渋滞にはまってしまいました。。。)

日にち:2013年7月13日(土)、14日(日)

福島(二本松、石筵、会津若松、大内宿)

2013年の誕生日ランチ

関連記事

  1. Honda Racing THANKS DAY …

    いつもお世話になっているHonda Carsの方からチケットをいただいたので…

  2. 佐久スキーガーデン「パラダ」

    日帰りスキー。早朝に家を出て、朝8時過ぎに到着。9時から滑り始めました。夕方…

  3. テルムマラン パシフィーク

    またまたテルムマランへ。今回は、アルゴスクラブ、マリンフェイシャル、ヘッドマ…

  4. 2016 FIM トライアル世界選手権 第2戦 …

    今年は久しぶりに二日連続、観戦しました。このところ、セクションのある…

  5. 大山(2017 光の競演)

    8月11日(祝日)〜15日(火)に、神奈川県の大山で「涼・大山の夏 光の競演…

  6. 星のや 軽井沢

    誕生日プレゼントに軽井沢旅行をプレゼントしてもらいました! なんと、エステ付…

  7. 伊勢神宮 内宮のパワースポット

    伊勢・城崎・山陰海岸・小天橋・経ヶ岬・伊根・天橋…

    伊勢・城崎・山陰海岸・小天橋・経ヶ岬・伊根・天橋立1日目:伊勢深夜:…

  8. 羊山公園(秩父)、秩父札所八番

    ツインリンクもてぎでトライアルを観戦した後、横瀬にある親戚の別荘へ行って…

人気の投稿とページ

PAGE TOP